まず最初に向ったのは、さほど遠くない丸岡城なのだが、目の前まで来ているのに場所が分からずにウロウロしてしまった。まさに灯台下暗しといった感じで、よく見ればすぐ目の前にあり、そんな城周りをグルグル探していた。この丸岡城、なんと現存する天守では日本最古で、その歴史からくる威容を楽しみにしてきたのだが、悔しいことに城は修復工事中で見学不可。小さな資料館だけを見学して後にすることになってしまった。
ここで大幅に予定よりも早く出発することが出来た為に、今日はこのまま突き進んで一気に大野市まで行こう!そう考えるようになった。そう思ったら最後、自分の性格、一度そう決めてしまったら何が何でも実行しようとするタイプのようで、このあと大野市までが厳守となってしまい、慌ただしい観光へと向っていくことになった。まず向った”永平寺” 、この後、福井市へまた戻る形で行くことになるので、そう思うと苦痛な道程・・・ さらにはひたすら続く上り坂で、この時間までには着きたい!そんな一心で無我夢中で漕いで上り、時には、「もう永平寺は諦めて先を急ごうかな?!」そう思ってしまったりもしたが、それでもココまで来たんだからと、踏ん張り通して、なんとか予定の時刻に到着した。
永平寺の参拝。どうしても普通の参拝を考えるのでサッサッっと終わるものだと思っていたのだが、実際に入ってみてビックリ!さすが曹洞宗大本山だけあって、物凄い規模で、さらには建物の見所もいっぱいあり、それに加えて実際の修行増の行いが間近で見れる。もう、初めて目にするものばかりで、ここでは予想以上の時間を費やしながらも、それでもだいぶ端折っての見学であった。
慌てて永平寺を後にして出発しようとするが、参道沿いに並ぶ胡麻豆腐店に誘われた。こりゃ食べてみたい!そう思わされたが、でも時間&金銭的理由でここは歯を食いしばって通過!昼食はコンビニ弁当で簡単に済ませて、福岡市内の県立歴史博物館へと次にむかった。最近改装されたばかりの歴史博物館ということで、ここではかなり時間を食いそうだと心配したが、だが、意外に資料的に厚みはなく、あっさりと見学終了。ちょっと時間に余裕を作り、市街観光へと向かった。
市街観光と言ってもこの福井、思ったよりもこれだ!っという観光名所が自分的にはなく、とりあえず、県庁の建つ福井城跡へ、そして偶然見つけた福井神社 、ガイドブックでしった柴田神社と観光。 これらはどこも資料館と呼べるものはなく説明書のみなのであっさり終了♪ここでもさらに時間に余裕をつくって、福井市街を後にした。
今日はまだまだ観光は続くが、この先の観光は当初は予定外の観光で、ほんとは今日するはずではなかったところで。そのため、いちばん慌ただしい観光になるかと思いきや、福井市の観光が思ったよりも早く見終えることが出来たので、おかげでのんびりと見学することが出来た。ちなみにそこは一乗谷朝倉氏遺跡で、まずはその資料館から見学。そして川沿いを少し上って行くと、戦国大名であり、また小京都を形成していた朝倉氏の居城跡があったり、その武家屋敷が大規模に復元されていたりとここでは見所いっぱいであった。最後は存分に観光し、そして明日の登山に備えて、登山口近くの大野市まで最後の走行へと向った。
大野市までは峠があるのだが、ここは思っていたよりも急な登りはなくなだらかで苦もなく越えることができた。そしてまず迎えてくれたのは前面に聳え立つ”荒島岳”。明日登山予定だけにその雄大な山容に心惹かれたウキウキさせてくれた。明日の天気もよさそうでほんと楽しみだ♪でも、その前に今日の寝床探し。地図上で見つけた公園「ふれあい公園」へとまず足を運んでみたのだが、なかなか好条件の寝床場所で迷わずここに決定!到着してさっそく今日は自炊&HPの更新。明日は登山とちょっと早く出たいだけに日記を黙々と頑張っていたとき、21時半ごろだったか、なんと大阪でお世話になった”富田”さんがこの公園に尋ねてきてくれた!この大野市に実家があり丁度帰ってきていたそうだ。久しぶりに再会に感動し、またチャリダーでもある富田さんとお互い体験談等で話は尽きない。嬉しいことに、まだ購入してなかった登山の行動食を差入れとして頂き、今回もお世話になりっぱなしであった。こうして最後に嬉しい再会もして、23時前には明日の登山に供えて就寝することにした。 ありがとうございました。
★今日のお食事♪
・朝食:菓子パン・エネルギードリンク
・昼食:菓子パン・コンビニ弁当
・夕食:わかめ入りインスタントラーメン・味噌汁