小熊山パラグライダー場
撮影日時:2021/05/04 14:10
小熊山パラグライダー場
撮影日時:2021/05/04 14:10
小熊山パラグライダー場
撮影日時:2021/05/04 14:10

小熊山パラグライダー場

(標高:1,282m)
あなたの感想 Good
4
件)
 ※好きな場所ならPush
車輪人の評価 :79
あなたの得点or写真 投稿

最終訪問日:2021-05-04

湖を見下ろす隠れた絶景!
木々が全くなく広い広場の丘の上にある展望台は邪魔するものは全くなく爽快感抜群!さらには見下ろす山ばかりで高山もない為、空気の澄んだ日は、かなり遠くまで望むことができるだろう。そして眼下に木崎湖とシチュエーションが素晴らしい
順光となる午後がおススメ!

<絶景について>
北アルプスが目の前の立地なのだが、この展望台は反対側の景色で大好きな3,000m級の山は見えない。ただ、パラグライダー場という立地は素晴らしく、木々もなく整備された広場ととても開放的なところで絶景を楽しませてくれる。

<得点について>
見える景色は湖位で、平凡な景色ではあるが、眼下との標高差約500mと比較的高く、左右の展望の広がり、展望地の開放感、人の少なさと、シチュエーションがよく、景色以上に高得点となった。

動画には前後の動画もあり。YouTubu「sharin-jin」で検索

長野県大町市平海の口
アクセス  ( 悪くない )
車道  ( 1.5車線 舗装路 )
駐車場  ( 数台 )
徒歩距離  ( 目の前 )
トイレ
絶景時間 : 午後がおすすめ
交通規制
: 冬季閉鎖 例年12月~4月中旬 ※交通情報を確認して訪れてください
 展望台は鹿島槍スキー場と、木崎湖を結ぶ山の尾根沿いを走る林道沿いにある。北側からも南側からもどちらからでもアクセス可能で、道幅も共に1.2~1.5車線ほどと変わらない。
距離も麓から共に9kmとほぼ同じ。北側の鹿島槍スキー場までは道が広くなっているため、北側からの方がアクセスしやすい。

北側からのアクセスは鹿島槍スキー場のテラスハウス駐車場の東端位にある林道へ当入っていく。案内板がないので少しわかりにくい。
南からの入口は、木崎湖湖畔より入っていくことになるが、入り口はさらに分かりにくい。看板も無くナビを頼ろう。

展望台には路肩スペースに数台の駐車が可能。知っている人も少ない展望台の為、混みあうことはなさそう。

展望台への林道は1.2~1.5車線(北側から)

小熊山パラグライダー場

展望台の様子。パラグライダーで賑わっていた

小熊山パラグライダー場

駐車場は左路肩と奥右側の路肩となる

小熊山パラグライダー場

木々が全くなく目の前は断崖となっている

小熊山パラグライダー場

東方面に絶景が広がる

小熊山パラグライダー場

眼下は木崎湖

小熊山パラグライダー場

真東方面の展望。近くに大きな山はない

小熊山パラグライダー場

北東方面の展望。左最奥の山は飯縄山

小熊山パラグライダー場

パラグライダーの様子

小熊山パラグライダー場

愛車と共に写真も撮れるのは嬉しい

小熊山パラグライダー場

南側の林道の様子。1.2~1.5車線

小熊山パラグライダー場の「得点 or 写真」の投稿がまだありません。
あなたの得点、自慢の絶景写真をお待ちしています!
鹿島槍スキー場 鹿島槍スキー場

直線距離 : 2.5km

中山高原 中山高原

直線距離 : 4.6km

鷹狩山展望台 鷹狩山展望台

直線距離 : 9.2km

白沢峠展望台(嶺方峠) 白沢峠展望台(嶺方峠)

直線距離 : 11.7km


絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・>絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・絶景・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行・旅行