車輪人の人力百名山 車輪人の人力百名山
2004年7月

  18日 (富士山系)

  19日 (富士山系)

  20日 (富士山系)

  21日 (富士山系)

  22日 (富士山系)

  23日 (秩父山系)

  24日 (秩父山系)

  25日 (秩父山系)

  26日 (秩父山系)

  27日 (秩父山系)

  28日 (秩父山系)

  29日 (秩父山系)

  30日 (秩父山系)

  31日 (秩父山系)

2004年 8月

  1日 (秩父山系)

  2日 (八ヶ岳山系)

  3日 (八ヶ岳山系)

  4日 (八ヶ岳山系)

  5日 (八ヶ岳山系)

  6日 (八ヶ岳山系)

  7日 (八ヶ岳山系)

  8日 (美ヶ原山系)

  9日 (美ヶ原山系)

  10日 (浅間山山系)

  11日 (浅間山山系)

  12日 (志賀山系)

  13日 (志賀山系)

  14日 (志賀山系)

  15日 (志賀山系)

  16日 (中野市)

  17日 (妙高山系)

  18日 (妙高山系)

  19日 (妙高山系)

  20日 (妙高山系)

  21日 (親不知)

  22日 (北アルプス)

  23日 (北アルプス)

  24日 (北アルプス)

  25日 (北アルプス)

  26日 (北アルプス)

  27日 (北アルプス)

  28日 (北アルプス)

  29日 (北アルプス)

  30日 (北アルプス)

  31日 (北アルプス)

2004年 9月

  1日 (北アルプス)

  2日 (北アルプス)

  3日 (北アルプス)

  4日 (北アルプス)

  5日 (北アルプス)

  6日 (北アルプス)

  7日 (北アルプス)

  8日 (北アルプス)

  9日 (北アルプス)

  10日 (北アルプス)

  11日 (北アルプス)

  12日 (北アルプス)

  13日 (乗鞍山系)

  14日 (乗鞍山系)

  15日 (御岳山系)

  16日 (御岳山系)

  17日 (中央アルプス)

  18日 (中央アルプス)

  19日 (中央アルプス)

  20日 (中央アルプス)

  21日 (中央アルプス)

  22日 (恵那山系)

  23日 (恵那山系)

  24日 (恵那山系)

  25日 (南アルプス)

  26日 (南アルプス)

  27日 (南アルプス)

  28日 (南アルプス)

  29日 (南アルプス)

  30日 (南アルプス)

2004年 10月

  1日 (南アルプス)

  2日 (南アルプス)

  3日 (南アルプス)

  4日 (南アルプス)

  5日 (南アルプス)

  6日 (南アルプス)

  7日 (南アルプス)

  8日 (南アルプス)

  9日 (南アルプス)

  10日 (富士山系)

  11日 (富士山系)

  12日 (富士山系)

  13日 (富士山系)

  14日 (富士山系)

8月19日 (木) - 33日目

天気   :

山岳地域 : 妙高山系

ガイド時間: 6時間35分
 ( 登山道=なし 車道=6時間35分 )

主な登頂山: -

現在地  : 長野県北安曇郡小谷村中土

宿泊地  : 雨飾高原

本日の移動: 笹ヶ峰→乙見山峠→雨飾山荘→雨飾高原

現在地 :長野県北安曇郡小谷村中土 ( 地図拡大 )

林道歩き

日記や各種データはデータ消失により2022年に当時を思い出しながら記載しました。
(写真以外全て消失)

今日はひたすら林道歩き。乙見山峠を越えて、北上の最後の百名山「雨飾山」の登山口へと向かう。
この辺り、秘境の地といった感があり、林道歩きも楽しい。

5:49
今日も早い出発
8:27
乙見山峠を越える。写真は振り返った乙見湖方面。遠くの山々は志賀高原の山。あそこから歩いてきたんだな…
8:49
乙見山峠のトンネルを越えて、今度は北アルプス方面の展望。遠くに見える山々が北アルプス。一番左奥の山は白馬岳。
18:02
バーナーのねじ込み部が壊れる。次回のデポ地へ急遽予備のバーナーを送ってもらう。ちなみに今日の野宿地は雨飾山の登山口となっている雨飾高原、写真は休憩舎の中にて



百名山登頂記録・データメニュー

登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山